« 鉄斧を掘ろう・その弐♪ | トップページ | 終了(BlogPet) »

2007年8月18日 (土)

ジャスミンとサファイヤ♪

採集も気づけばR12+7となりましたw
それと同時に思い出したことがw
ブログのタイトルの通り、亜衣は掘ることが使命だったのだw
と、言うことで、採集が高ランクになったら
行って見ようと思っていた所にいってきましたw

行き先は、ポンディシェリの奥地タンジャーウール地方ですー
入るためには「シヴァに献じられし寺院」 (視認2 宗教学4 インド諸語)を
クリアしとかないと行けませんw
発見物に「ブリハディーシュヴァラ寺院」があればOKです
亜衣には入れない奥地や街はないのですw
ここでは、ジャスミンサファイヤが掘れるのですw
高額商品が、ただで手に入るのですよw
なので必要採集Rもそれなりに要求されるのですーw

Saishu02
 採集できるのは、
 サファイヤ(R14)
 ジャスミン(R12)
 石材(R5)
 赤い鉱石(R2)
 草(R0)
 石(R0)

 なのですー

 

Saishu03
 オブジェの各所や
 視認ポイントとか
 いろいろ採集してみました。
 本当にあっちこっち
 掘ってみたのですよ><
 行動力930あるので
 186回採集できるのです
 なのに・・・・^^;

Saishu04
 結果は左のSSで
 察してくださいませ><
 186回採集して
 ジャスミン13束
 サファイヤ11個
 殆ど採れない・・・・^^;
 石ばっかり319個です^^;

 
 

原価0㌦のサファイヤとジャスミンを求めるなら・・・・
サファイヤは青い鉱石から磨いた方が効率がいいです^^;
ポンディシェリの郊外で一杯採れるのですw
(注:赤い鉱石や花も一杯採れるです)
ジャスミンはカリカットで植物の生息地図(R11)
掘り当てたほうが全然楽ですーw

ということで、今回の調査は残念な結果なのでした><

ではではー

|

« 鉄斧を掘ろう・その弐♪ | トップページ | 終了(BlogPet) »

コメント

混んでない=だめだめ
ということなのでしょうね。
検証おつかれさまぁ。

投稿: りり | 2007年8月19日 (日) 02時04分

>りりさん
やっぱり、人がいない所は美味しくないですねー><
奥地で採集のいいところって、実は無いのですよー^^;
(少なくともわたしは知らないw)
奥地の方が美味しいって言うなら判りやすいのですけどね><
そうならないところが・・・・^^;

投稿: 亜衣 | 2007年8月19日 (日) 04時23分

採集や調達って ある意味趣味の世界よね。
赤白の花・木の実・ジャスミンなどなど、
地図で出したり、買ったほうが正直早いw
けど、そこをあえて「採集・調達で楽しむ」
ってことなのかもしれないよね^^;

投稿: 坊 | 2007年8月19日 (日) 22時00分

>豆坊さん
その通り!!
もうこれは趣味の世界ですw
正直、買って運ぶのが一番効率がいいのですよw
そこを敢えて、採集して加工して売って楽しむのですw
ただ、問題なのは・・・動かないから太る・・じゃなくて、副官ボーナスが溜まるw
インしてそのまま同じとこで動かずに掘ってたりしますからねw

投稿: 亜衣 | 2007年8月19日 (日) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鉄斧を掘ろう・その弐♪ | トップページ | 終了(BlogPet) »