2009年5月29日 (金)

世界一周街巡りⅠ

てさて、麻衣なのですが
海事Lv28に達したので操船士に転職しましたw
地理で冒険Lv上げをしようと言う考えなのですが
その前にやることがあるのですw
それは、総ての街を発見すると言う事なのです
入港許可証はインドもカリブも既に出ているので
地理クエしながら巡っていくのですー
それともうひとつ大事なことは
各地の酒場娘と懇意になることなのですー

そしてこの世界一周は
デア・フリートラン子さんと一緒なのですー

(おりたたみ)

続きを読む "世界一周街巡りⅠ"

| | コメント (4)

2009年3月30日 (月)

ジェノバスクール

事学校を卒業した麻衣はそのまま
ジェノバスクールに入学しましたですー
昔に比べて人が減ったと言われ
ジェノバの活気も無くなったと言われてましたが
今でも多くの人が活動しているみたいです

続きは折りたたみでー

続きを読む "ジェノバスクール"

| | コメント (5)

2009年3月27日 (金)

海事過程卒業

このところ調子があんまりよくありません・・・
身体の病気ではないのですが
増悪と緩解を繰り返すやっかいな病気です><
ゲーム中とかでも棘のある言葉を喰らうと
もうずーんと落ち込んでしまいます・・・
まぁ、この病気のせいで定職にも就けず
自宅で座敷童子などしているのですが・・・・

反対にゲーム中に一緒に遊んでくれたり
話し相手になってくれたりすると
随分と和んだ雰囲気になって安心したりするのです

さて本題は折りたたみで

続きを読む "海事過程卒業"

| | コメント (6)

2009年3月23日 (月)

冒険過程卒業とか

てさて、久しぶりにアニメネタで書き出しw
春の番組改版期ですねー
新作アニメがいっぱい!! の筈なのですが・・・
数はあるけど今のところ観たいと思うのが少ないのです><
その中でこれだけは観ようと思っているのが
けいおん!」なのですー
これ、かきふらい(美味しそうw)氏の四コマ漫画が原作
四コマ漫画のアニメ化が好きな亜衣にとっては
食指が動かされるのです
放送枠はTBSのCLANNADの後番組ですー(注:関東は)
(また木曜の深夜二時からは離席になりそうです)
製作も京都アニメーションだし、
なかなか期待が積もるのですw

あとハルヒが放送されますが、
こちらは新作でなく再放送らしいので注意をですー

さてさて本題のDOLのお話は折りたたみで

続きを読む "冒険過程卒業とか"

| | コメント (2)

2009年3月20日 (金)

縫製修行とか

ろそろ桜の開花ですねー
お花見ももうすぐそこまで来ていますー
わたしのうちは居間の窓からすぐそこに桜が見えますw
なので窓越しにゆっくり見れるのですー
ここ数年は誰もいない昼間にお茶でもすすりながら
まったり過ごしているのですよ
窓越しだから全然寒くないしねー
逆にポカポカなのですねー
さて今年もまったり楽しむのです

この桜、電信柱を囲むように枝が張っているのですよね
電柱には街頭がついてて、夜になると当然点くのですー
そうすると桜がライトアップされたみたいになって
夜でも綺麗なのですよ

本題は折りたたみですー

続きを読む "縫製修行とか"

| | コメント (7)

2009年3月18日 (水)

商業過程卒業

亜衣が65/65/65のカンストが見えてきて
殆ど活動が停止しておりますですー><
夜中にちょろっとインするぐらいですかねー

そんな亜衣に代わって
セカンドの麻衣が活動を始めていますですー
麻衣は新三国実装時に作ったキャラなのですが
殆ど動いたことがなく放置されてました
スクールが実装されて学校に入れたのですが
それも途中で放置されてたのですー
なので殆ど初級キャラ同然なのですー

続きは折りたたみ

続きを読む "商業過程卒業"

| | コメント (6)

2007年8月28日 (火)

学校にいこう♪

麻衣はLv的には、まだまだ初心者レベルw
お家もまだもってなくて、
亜衣のお家の階段の下の部屋で居候してたのでありました
そうしたら、ある日フクロウが飛んで来て
学校の入学案内をくれたのでありましたw
なので、学校に入ることにしましたですw
ここで立派な魔法使い商人(あきんど)になるのですー
入校したのは、航海者養成学校 マルセイユ校 初等部商業課程ですー
要は、マルセイユ小学校商業科ってことですねー

Nichijou08
 ここは、公立小学校なので
 試験もなしに誰でも入れます
 入学すると制服が支給されるので
 早速着てみました
 どこかの魔法学校みたいな
 制服なのですw
 名前の旗のところに
 若葉マークまで付けられました^^;

 

Shou_que01
 なにやらクエストを
 やるみたいなのです
 外で待ってるって・・・
 ボコらるのでしょうか・・・
 入学早々の洗礼はいやですー><

 

Nichijou09
 外に出るとアラン先生が
 まじめな顔して立ってました
 恐る恐る話しかけたのです
 ああっ、ごめんなさい><
 ぶたないで、いい子に
 してますー
 許してミンチン先生^^;
 とはなりませんでしたw

 

取り敢えず付いて来いと言って自分はさっさと先に行ってしまいました・・・
麻衣は駆け足で目的地まで彷徨うのでした><
本当の初心者なら絶対に迷うとおもいます・・・

 

Nichijou10  目的地に着くとあとは
 説明攻めですー
 細かなところまで
 逐一説明してくれます。
 箒の乗り方から
 魔法のかけ方まで(嘘

Nichijou11  本当の初心者の人には
 親切丁寧でいいかもしれません
 わたしは流石に途中から
 きつくなってきましたw

 

Nichijou12
 延々と説明を聞かされたあと
 モンペにお使いに行かされて
 それでめでたく卒業なのです
 ある意味とっても疲れましたw
 続きは、同じく公立の
 シラクサ校 中等部に通うのです
 行けば自動的に
 編入されるのですー

 

Nichijou13
 小学校卒業すると
 念願の寄宿舎がもらえます
 アイテムも各種一個ずつ
 仕舞うことができるのです
 初めての自分の部屋なのです
 机も何にも無いのですが
 感激なのですw
 執事は早めに変えるつもりですw

 

と、言うことで、めでたく初等部卒業して、
中等部に入学したのでありました。
これで魔女っ娘商人生活が始まったのですw
魔法少女商娘・麻衣の学園生活はまだまだ続くのでありましたー

つづく(かも)
ではではー

| | コメント (6)

2007年8月 8日 (水)

やっと謁見♪

麻衣は、ずっとこんな感じでお偉いさんに
相手してもらえなかったのです>< (シクシク
完全に荷物キャラだと思って、なめられています><
これでも、まもなく二年を迎える古参のキャラなのです
 

Mai04
 これでは悲しいことに
 何にもできないのですよ><
 入港許可だけは
 門番がくれるので
 なんとかなったのですが><
 普段は門番にも
 追い払われていたのです
 この時はシコフィーさんに
 くっついて入ったのですw

この時点で服装はマルセで買えるもので
正装度が一番高くなるものにしてあったのです。
麻衣が長いこと放置されてたのは、このせいでもあるのです><

 

仕方が無いので、まずは社交を取りましたw
そして、モンペリエに行ったところ投資ができるようなので
亜衣から40M借金して投資することにw
10M使って八等勲爵位までなりましたw
これで銀行の貸金庫が使えるようになったのです。
いままでは、すべて持ち歩きだったので
消耗品とかが預けられるのはとっても嬉しいのですw
(消耗品もって余り動きたくないのも放置されてた理由ですー><)
残りのお金は、ジェノバとかピサとかに投資するために残しておきます。
投資によって社交R2に上がりましたw

Mai05
 その結果やっと
 謁見してもらえるようにw
 ついでにマルセに投資も
 してきましたw
 これで、交易品や
 縫製レシピなどが
 一通り買えるのですw
 やっと一人前なのです><

 

昨日、ジェノバとピサにも投資して、ベルベットを出しておきましたw
着々と、準備を整えてる、麻衣なのでしたw

 

閑話休題

早々に買っちゃいましたw
今日から発売です

Upgread2

 

 

 

 

ちょっと愚痴・・・
サルベージ」と「曳航」と二つもスキルがいるみたいです><
ひとつは増えると思って予期してたのですが・・・・
二つとなると、どうしよう・・・切るものないよー>< 

ではでは

| | コメント (7)

2007年7月29日 (日)

バレンシア・スクール♪

羊毛をいっぱい織って、縫製を上げようという目的で
ことらさんの育成があると聞きつけて。
麻衣もバレンシアのスクールに混ぜてもらってきましたw
ことらさんが、あずきちゃんの弟子、
麻衣が虞翻さんの弟子なのです。

Koueki02
 弟子はひたすら
 羊毛を買い
 ニットを織り続け
 パルマを往復して
 ニットを売る。
 これを繰り返します
 先日掘った箒も
 背負っていますw

 

Koueki03  
 途中からフランネル織りに
 変わりましたw
 師匠の傍なら縫製+1なのです
 これで縫製R5+1+1なのです

 
 

三時間ぐらい、師匠たちにのお世話になって
経験値、熟練値をいっぱい稼ぐことができましたw
あずきちゃん、虞翻さんありがとうございました
またやることがあれば、またお誘いくださいませですー
ただ・・・わたしのPCが途中で三度も落ちたのが痛かった・・・・><;;

ではでは

| | コメント (2)

2007年7月24日 (火)

縫製デビュー♪

わたしは、セカンドに麻衣・スウェイというキャラを持っています
ずーっと、マルセイユで倉庫キャラとしていたのですが
縫製を覚えたいということでついに動きだしましたw

今日の昼にインしたところ、運良くLillianさんがマルセイユにいるではないですかw
恐る恐る、転職のお手伝いをお願いしたところ、快く承諾頂きました
マルセイユでワインを買い込み、ジェノバでクエ受けです
Lillianさんと一緒だったガウ・バンさんもお手伝いしてくれる事になりましたw

Mai01
 商大クリッパーと比べると
 麻衣の商用ダウは
 豆粒のようなのです^^;
 この艦隊で洋上を
 進んでいると
 親子連れのピクニックに
 見えますw
 でも、明らかに育成艦隊
 ですねー^^;

Mai02
 難なく紡績商に転職できましたw
 わたしはワインを
 積めるだけつんで
 残りはLillianさんに
 バザ売りしてもらいました^^;

 
 

同時に優遇になった織物取引と繊維取引を購入しましたw
これで、やっと縫製商人の格好がついたのですw
そして、ガウ・バウさんに弟子入りしたのであります

Omusubi03
 なんとお船まで
 造ってもらいました^^;
 おむすびころりんⅢ号ですー
 商用キャラベルなのです

 
 

これで、積載量が大幅にアップなのです
傍から見ても、これで商人に見えるはずなのですw

このあと、セウタで黄麻からロープ(縫製R2)を造って
バレンシアで、羊毛から毛織生地(縫製R3)を作って
さらに、羊毛からニット(縫製R4)を造りました

Mai03
 繊維取引がR2になりました
 縫製がR4になりました
 警戒がR2になりました
 運用がR2になりました
 亜衣と違って
 スキル枠にまだ
 余裕があるのです

 
 

Lillianさん、ガウ・バンさん
転職紹介と育成支援ありがとうございましたw
また、お世話になるかも知れませんが、よろしくお願いしますw

 
 

クマクエはどうした? と、言われそうですがw
次こそはクマクエですよーw

ではではー

| | コメント (2)